高校数学は本当に必要? - 趣味で学問

高校数学は本当に必要?

塾講師やってて、やはり高校数学も説明に苦労することは多いです。でも中学数学に比べると説明自体は簡単だったりします。では何に困るかというと、基本事項に挙げられていることがその後どのように必要になってくるかだったりします。情報工学系などの特定の分野で研究していると、まったく使わない高校数学分野が出てきたり、その分野の一部だけ使って他は使わないということはむしろ普通のことです。塾で教えているので大学入試のためという目的はあるのですが、この問題が解ける必要がそもそもあるんだろかと疑問に思うことは多々あって、そうすると教えること自体にためらいが残ってしまいます。

このサイトでは生物学系と情報工学系を出ている自分の経験から、これは知っておいて損はないだろうという内容の説明ページを上げていこうと思います。構成としては必須と思われる項目をまず説明して、それ以外の内容は後でまとめて説明する形にする予定です。ページ作成は順不同で自分の作成したい順で上げていきます。必要な知識が後で説明されることもあるでしょうから、どちらかというと「一通り学習してその分野がよくわからなくて復習したい人」向けのページになると思います。

中学数学ほどではないですが、高校数学も基本は色々な分野で普通に使われるているものです。数学はセンスのない人でもなんとかなるように、という目的で使われていたりするので、理解やその利用に特別なセンスが必要というわけでもないです。もちろん「高校数学レベルなら」ですし、誰でも理解できるなどと言う気はありませんが。

数学が具体的に役に立ってくれる便利な道具であることに間違いはありません。その理解と利用にこのサイトが少しでも役立てたら幸いです。

高校数学インデックス

数Ⅰ

数A

数Ⅱ

数B

〇ベクトル

数Ⅲ

ホーム » 高校数学を理解する » 高校数学は本当に必要?

むつきさっち

物理と数学が苦手な工学博士。 機械翻訳で博士を取ったので一応人工知能研究者。研究過程で蒐集した知識をまとめていきます。紹介するのはたぶんほとんど文系分野。 でも物理と数学も入門を書く予定。いつの日か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA