二元一次方程式と一次関数

まず2x-y=-1…(1)という式を見てください。これは等号を使った等式で、方程式または関数として見ることができます。左辺の2xを右辺に移項して両辺に-1をかけるとy=2x+1…(1)’という形になって、一次 […]

Read more 二元一次方程式と一次関数

一次関数

中学で出てくる四つの関数のうち、二年で出てくるのが一次関数です。一次関数はy=ax+bの形をしていて、比例y=axの式に+bされた形になっています。形が似ているだけあって性質もよく似ていて、例えばy=2x…(1)(比例) […]

Read more 一次関数

連立方程式の利用

一次式の連立方程式を立てて解くことは、現実にもけっこうあります。中学数学の連立方程式の問題には、そんな場面あるかな?と思えるものもけっこうあるのですが、そういう使い方はありそうと思えて中学生がわりと苦手とする問題に食塩水 […]

Read more 連立方程式の利用

加減法(二元一次連立方程式の解き方2)

連立方程式のもう一つの解き方、加減法についてです。二元一次連立方程式なら代入法だけでも解けるのだけど、加減法の方が計算が簡単な場合が多いです。先に加減法で前回の連立方程式を解いてみます。 \begin{align} \l […]

Read more 加減法(二元一次連立方程式の解き方2)

代入法(二元一次連立方程式の解き方1)

前回は二元一次連立方程式について説明しました。今回はその二つある解き方のうち、代入法についてです。 「連立方程式」を解くとは、二つ以上の方程式を同時に満たす、変数の値の組を見つけることを言います。次の連立方程式だと、上と […]

Read more 代入法(二元一次連立方程式の解き方1)

Older posts
Newer posts